2012年11月17日土曜日

スリランカの習慣




        
           スリランカの習慣に則って新しい家に引っ越しました。
         写真をご覧下さい。

           

ココナツミルクを素焼きの壷にいれ、素焼きのごとくにココナッツの葉を焼べ
温め、沸騰させると参列者から拍手が起こり、お祝いの言葉をいただきます。
家内安全・招福儀式だそうです。
その後に、お祝いのココナツミルクのキリバティというご飯とチリペースとバナナの食事を振る舞います。


お勧めのゲストハウス
緑に囲まれラグーンが見渡せ るベッドルーム
A/C Free WiFi Hot shower

ジャックフルーツ







スリランカ独特のジャックフルーツカレー














2012年11月1日木曜日

スリランカの旅

ナヌオヤからバドゥラへ茶園の中の線路


      
高原列車の車中  



茶摘みを見学

いろいろな種類のバナナが並ぶ
ローカルのバナナショップ
ティーテイスティング

ホームステイもできます



モトクロスオートの殿堂入りをしている
元世界チャンピオンご夫婦とともに

バーベキューパーティー
                

2012年10月19日金曜日

スリランカ夫婦旅

船頭さんとラグーンへ釣りに・・・。

二人の宿泊ホテルVila Kalapuw

Villa Kalapuwaのベッドルーム

タラヘナ村の郵便局

ティーテイスティング ワークショップ


      
       マッシュルームカレー
ポークカレー
      

瞑想(ヨーガ)

2012年10月7日日曜日

スリランカのこのごろ

雨上がりの庭

ウバ紅茶・アダワッテ茶園計量風景

南国の満月”ポヤデイ”は毎月祝日です。
お酒が飲めない一日です


ティー・ソムリエアカデミー
一日教室


Tea Sommelier Academy Gate・
ティーソッムリエアカデミー



東京と名古屋からの受講者


チキンカレー                     なすカレー






















自宅の庭に芽吹いたアーユルヴェーダハーブ
”ゴツコラ”
  



2012年9月29日土曜日

スリランカ・ネゴンボの台所

野菜・果物市場
ネゴンボ港と魚市場
満月の日は休日で全国的にお酒と肉類は販売できません。

女性が酒コーナーに入る事ができない日(政府からの指示)
セキュリティーがガードしています。なんで??




旅行者のための1日紅茶塾”ティーソムリエ・セミナー””スリランカカレ一1日講習会”


ティーソムリエ・ゲート


ドイツからの1日セミナー受講者の皆さん

フィシュカレー・ポテトカレー・ゴツコラサラダ・ココナツサンボール















アーユルヴェーダアビヤンガ(ハーブオイルマッサージ)1日講習

アーユルヴェーダハーブオイル

2012年9月20日木曜日

スリランカを嫌いにならないためのアドバイス


庭のココナッツツリー


『スリランカが嫌いになりそう!』と話をしているカップルに、先日コロンボでお会いしました。スリランカを訪れた旅行者は、カルチャーショックを、スムーズに受け入れられる人とそうでない人にハッキリわかれます。
前もってスリランカの習慣や人々の行動を知っておくとより楽しく旅行することができます。


インド洋の釣り人




セントクレア滝


スリランカの朝食

インド洋の夕暮れ


一人旅・グループ旅行・短期滞在のお世話 
    車(ツーリストカーとトゥクトゥク)の手配から
    宿泊(民宿からホテルまで)
近所のVilla


 観光のご相談を!
ショッピングやおいしい食事どころも・・・・・・






1日スリランカカルチャースクールのご紹介
    (体験学習)
ティーソムリエ・アカデミーゲイト


スリランカカレーの作り方
プロウンカレー(ココナツミルク風味)の逸品

ティーソムリエ・紅茶のティーテイスティング

ティーテイスティング














アーユルヴェーダ・アビヤンガ(オイル・マッサージなど)